・ こけスセットは、こけし型の5cm~8cmの駒32個が1セットになっています。セットの中には、こけスゲームルール・チェスルール・風呂敷型ゲーム盤・パンフレット等が同封されています。
・ 駒はマカンバという家具材を使用し、富山県の木工所で成形後、アクリル絵の具で絵付けしアクリル水性ニスで仕上げています。
受注商品となりますが、チェス競技者を意識した商品です。
公式大会に利用できる日本製では唯一の商品となります。日本チェス協会に属するチェスセンターからの公認を受けました。
こけスのナイトの駒を馬の顔に成型したセットです。
チェス愛好者からネイトの駒が分かりずらいとのアドバイスが有り開発しました。
気軽に買えるお土産として、駒を使った単品商品を作ってみました。
黒石市内では500円(税抜)で販売されています。
商品としては、ストラップ・カードスタンド・箸置き・マグネット・バッジ・単品などがあります。
ゲーム盤は下記の3種類です。盤に駒の並べ方、動き方、ルールが書かれていますので初心者でもすぐにゲームが楽しめます。
①風呂敷式ゲーム盤 ¥600
ポリエステル(のぼり旗生地)の58cm角、マス目4.5cm。セットに同封されます。
②ターポリン式ゲーム盤 ¥600
ターポリン(横断幕生地)の52cm角、マス目4.5cm。丸めて保管できます。
③ハレパネ式ゲーム盤 ¥1,100
光沢紙印刷をハレパネに貼った物です。45cm角、マス目4.5cm。二つに折れます。
◇直接購入希望の方は、携帯電話 または 問い合わせからメールをください。
オプションでの製作、価格の相談、色彩の相談が可能です。