2017年活動記録

※ りんごまつり体験会・世界大会 H29.11.18-19

第8回世界大会を開きました。多くの小学生に参加をいただき、大盛況に終えることができました。本大会からこけストロフィーを作りました。

〇内容 セット・グッズ販売  絵付け体験

      ゲーム体験会  世界大会

〇参加者及び結果

  小・中学生の部 14名

  1位:横山杏汰くん(小6年)

  高校生以上の部 4名

  1位:河合元さん(東京都行政書士品川支部チェス同好会)

 


※ 東小学校での体験会 H29.10.30

クラブ活動の一コマとして開催。こちらの学校は、3年ほど前にもした。1時間の間に5回ほどのゲームを楽しんでくれた子もいました。子供たちは簡単にプレーしてくれます。

〇参加者 4年生~6年生の15名


※ 児童館での体験会

こけスの開発の目的「こけしを子供たちの遊び道具として広める」達成のために児童館での体験会を再開しました。

H29.10.19 北地区児童センター

H29.11.4 東児童センター

H29.11.15 西部児童館

H29.12.25 西部児童館


 

 クラフト小径2017

 

昨年エントリーしながら実現できなかったクラフト小径(板柳町中央アップルモール)、今年9/30(土)-10/1(日)の2日間再挑戦しました。1日目は小雨でしたが2日間は秋晴れの中、人出も多く楽しい出店でした。

 

全国から128人のクラフト作家が集う中、私はこけスの販売と絵付け体験、小枝工作のワークショップでした。

 

こけスの可愛らしさに引き込まれたお客さんから多くの励ましの声をいただきました。


※ こけス体験会・世界大会  H29.8.9-12

 H29.8.9日から11日まで黒石松の湯交流館でゲームの体験会及び12日には第7回世界大会を開きました。

体験会には3日間で10名の方が参加してくださいました。

大会には7名の申し込みがあり、岩手県滝沢市、三沢市、青森市、弘前市と市外からの参加者が多く、課題研究で仮設した「多くの市外からの参加者が栗ことで地域PR・貢献ができある」が検証できたのでは思います。結果は青森市からの古跡さんが優勝しました。

 


※ 小学校でのこけス体験会 H29.7.13

黒石市立北陽小学校の今年度1回目の「地域交流クラブ活動」に於いて、こけス体験会の時間を持つことができました。今年で3年目になります。

今回は4年生から6年生までの10名が参加してくれました。内7名が以前にも参加してくれた生徒でした。勝手な判断ですがこけスが参加者に受け入れてもらえたことによってまたやりたいという気持ちになってくれたのではと思いました。

使用の写真は本人及び学校の許可を得て掲載しています。

 

2回目はH29.9.28に実施できました。


※ 台湾高校生絵付け体験 H29.6.1

台湾・国立羅東高級中学校(高校生12名)が修学旅行で青森県を訪れ、黒石商業高校の生徒と交流会を持ちました。プログラムの一つとして、こけスの絵付け体験をしてもらいました。ユニークでとても可愛いこけスの顔を30分ほどで描きあげました。その後、学校紹介やパフォーマンス・合唱、最後には、黒石よされを皆で踊り交流を深めました。


※ こけス絵付け体験 H29.5.7(日)

黒商の課題研究で昨年からの3年生が、イザベラ・バード(明治11年横浜から北海道まで旅をつづけ黒石に数日間滞在した)をテーマにした調査・研究が進められています。インバウンド・モニターツアーとして、青森中央学院大学への留学生を対象とした体験隊が実施されました。その中でこけスの絵付け体験も行われました。皆さん上手に描けていました。ニスを塗って、大学の一角に置いてもらい学生にゲームを楽しんでもらえればと思っています。


 

 こけス当ホームページのカウンタが急増

東北みやげコンテスト入賞、ふるさと祭りおみやげグランプリ2017アイデア賞を受賞したことで、新聞・ラジオ・テレビ・ネットニュース等で紹介して頂きました。H27.8.16日カウンタ設置し、1年3か月で2700回に対し、この2か月で3300回開いていただけ ました。 とくに、ネットニュースIRORIO、日本テレビZIP!での紹介では効果抜群でした。

・毎日新聞(11/17付)に掲載されました。

・東奥日報(11/25付)に掲載されました。

・陸奥新報(11/28付)に掲載されました。

TBSラジオ赤江珠緒たま結びで紹介されました。

・ネットニュースサイトIRORIOに掲載されました。

WEBメディアFUNDOに掲載されました。

12/9 RAB青森放送ニュースレーダーで紹介されました。

 

 

12/14 日本テレビ「ZIP!」WAVEコーナで紹介されました。

12/20 文化放送福井謙二グッモニに電話出演予定。

12/21 NHKテレビあっぷるワイドで紹介されました。

12/23 NHKテレビニュース845東北エリアで紹介されました。

・3/2 月曜から夜ふかしで全国のご当地問題で紹介


※ ふるさと祭り東京おみやげグランプリ2017 アイデア賞受賞

2017年1月7日(日)~15日(日)まで東京ドームで開催される、ふるさと祭り東京でのおみやげグランプリ2017でこけスが展示・販売されました。

おみやげグランプリにおいて、グッズ・ノベルティ部門:150商品の中からアイデア賞を頂くことができました。