第12回こけス世界大会
11月17日(日)スポらルイン黒石(りんごまつり会場)で開催されました。
一般の部4名、小学高学年の部4名、低学年の部9名の参加でした。
パナマから弘前大学に来ているアルマンザ・ミゲルさんにも参加いただきました。
1位は一般の部:ミゲルさん、高学年の部:玉田未來翔くん(北陽小学校4年)、低学年の部:斎藤瑛仁くん(東英小学校2年)でした。
第11回こけス世界大会
令和元年8月11日(日)松の湯交流館にて、11回目の世界大会を開くことができました。一般3名、小学高学年5名、低学年16名、合計24名の参加でした。
一般1位:河合元、高学年1位:千葉翔悟、低学年1位:佐々木志光、低学年団体の部1位:西部児童館、2位山形りんごクラブ。
児童館・小学校でのこけスクラブ
2019年度は、3つの児童館と3つの小学校から依頼を受けて、クラブとして普及活動をさせていただきました。
・東児童センター:毎月1回
・上十川児童館:毎月1回
・西部児童館:毎月第2水曜日
・中郷小学校:5/14、6/4、6/11、6/25、7/9、9/3、9/17、10/1、10/8 年間9回
・北陽小学校:5/9、5/30、6/27、7/11、9/5、9/19、10/3、10/17、11/14、11/28 年間10回 4年~6年の16名
・追子野木小学校:6/21、6/28 2回